1. トップページ
  2. 小学校高学年の子どものための夢・キャリアを考える教材
  3. キャリア教育実践アイデア
  4. 立方体や直方体の体積

キャリア教育実践アイデア

教科学習にキャリア教育の宝を生かす「キャリア教育実践アイデア」を公開しています。ワークシートやWeb限定のインタビュー,実施時間で授業を行う際のモデル指導案も公開中です。

立方体や直方体の体積

学年・教科 5年・算数
単元名 「立方体や直方体の体積」
単元のねらい 体積の意味と単位が分かり,直方体などの体積を求めたり,表したり,比べたりすることができる。また,直方体などの体積の公式が分かり,活用できる。
いつ学習するの?

単元の指導計画

体積の意味や単位
直方体などの体積の公式
複合図形の体積
複合図形の体積を求める際には,既習の求め方を活用すれば多様な考え方ができること,また多様な考え方を認め合うことのよさを,マンガ資料を通じて考えさせ,話し合いの場をつくる。
実施時間 約7分
用意するもの
どんな活動をするの?
    • 上記のような複合図形の場合,直方体になるように,分解したり補完したりする方法を想起させる。
    • 多様な求積方法を確認したあとで,マンガ資料を配付する。
      • 児童A:学習した直方体に分けたり,全体から引いたりすることで,求められるんだね。
      • 先生:この考え方と関係のあるマンガを配るので,読んでみましょう。
    • グループやクラス全体で,複合図形の求積の学習とマンガから読み取れる内容との関連を話し合わせる。
    • マンガから読み取れる「気づかせたいキャリア教育の宝」のや1や2のこと以外にも,3のように既習の学習(直方体の求積)を活用し,直方体が含まれていることを見抜く柔軟性も大切であることに気づかせたい。
子どもたちに気づかせたいキャリア教育の宝
  • 同じものでも,いろいろな見方ができ,多面的な見方をすると視野が広がったり,理解が深まったりする。
  • いろいろなものの見方には,それぞれの見方によさがあることに気づくとともに,自分とは異なる意見を尊重することができる。
  • 既習の知識を使って,新たな問題場面を解決することができる。
もっと知りたい職業のこと 保育士 吉田瞳さん